被リンクを調べて見る。

このページもgoogleさんにサイトマップを登録したことだし、

あんまりたいしたコンテンツも無いのだけれど、

他からリンクとか貼られてたりするのだろうかしら?

 

っていうことで今回は被リンクを調べて見るという話。

 

何故、被リンクなのか?

そもそも「被リンク」というのは、リンクを受けているという話で

よそのページからリンクを引っ張ってもらったという事。

 

検索エンジンでは、

この被リンクを使ってページの評価を行っているのですな。

ただ、単純に数が多い方がエライっていう話では無くて、

「重要なページからリンクを張られているページもまた重要であろう」という

googleのページさんっていう人が考えた

PageRankという考え方が基本となっているようですな。

もちろん実際のページ評価はそれだけでは無いみたいなんですが。

 

まぁ、このページは本格的にSEOをやろうっていうのではないので、

ドメインも取っていなくて、無料で運用しているわけなんですが、

反響の一つとしても「被リンク」は気になるところという人も多いかも知れません。

 

被リンクの調べ方

専門の調査会社とかも色々とあるようですが、

簡易的に調べることも可能です。

一番、簡単なのがGoogleの検索を使う方法です。

 

具体的には「link:」を付けて

調べたいページのURLを検索してみるという方法です。

 

早速やって見ましょう。

f:id:hatoyamadano:20131031221326j:plain

 

はは、まぁこんなもんでしょう。

 

しかし、はてな本体からのリンクはあっても良いはず。。

 

実は、このlinkコマンドというのは、

結構いい加減なんですな。

 時折SEO対策だとか言って、

被リンク調査をやっているところがありますが、

内情はこのlinkを使っているだけだったりして。。

 

 

この被リンクなんですが、

先日登録した、googleのウェブマスターツールからでも

調べることが出来ます。

 

f:id:hatoyamadano:20131031221746j:plain

 

ここを見ると、「サイトへのリンク」数が51あることが分ります。

おそらくgoogleさんが把握している数が51という事だと思われます。

 

 

 

 

実際、SEOにおける被リンクの考え型ですが、

いかに高い評価の所からリンクをしてもらうべきかとか、

少ない評価の所でも沢山の数をもらうとか、

色々な考え感があるみたいですな。